5月の平日に休みを取って友達と御殿場にある乙女森林公園キャンプ場に泊まってきました
かなり久々のキャンプだったので勝手を忘れ気味でしたが、コテージの設備もかなり整っているので思う存分楽しめました(^O^)/
今回泊まったコテージの様子やオススメの温泉などつらつらと書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
乙女森林公園キャンプ場体験記
この日、キャンプ場へ到着したのが11時過ぎくらい
とにかく天気が良くて、このキャンプ場の一番の魅力でもある富士山がドーン!(^O^)/

コテージの前まで車で直接乗り入れられるので、荷物の積み下ろしや敷地内の移動も楽ちん♪

コテージ内の設備はかなり充実していて
しっかりとした枕と布団のあるベットに



キッチンにはシンクにIHヒーター、レンジ、冷蔵庫、ポット、テレビ、除湿機なんかもあります。
シンクにはガス給湯器があるのでちゃんとお湯も出る!
5月といえど、朝晩はかなり冷え込むのでこれは地味にありがたい^^

写真は撮り忘れたけど、水洗トイレにバスタブ付きのお風呂も完備でもう言うことなしw
キャンプというか民宿のようなイメージが近いかも??
各コテージには、すぐ横に庭のようなスペースがあるのでそこでバーベキューをやるのが醍醐味
昼間はそこそこ日差しも強く暑くなるので、そばにある木が影をつくってくれて助かりました♪
コテージの場所によっては日が避けづらいところもあるようなので、夏場はタープを持っていくと安心です。

夕方になると夕日に照らし出された富士山がホントにキレイ!!

スマホでうまく撮れなかったものの日没後は街のあかりがまたいい感じ♪
次行くときは一眼レフ持っていこう^^

(出典:乙女森林公園キャンプ場公式サイト http://gotemba-otome.jp/)
温泉とパークゴルフを満喫♪
コテージにはお風呂が完備されていますが、せっかくなら広々とした温泉に浸かりたいですよね^^*
流石にキャンプ場の中にはないけれど、御殿場でオススメの温泉があります♪
それがここ↓
キャンプ場からは車で20分ほど
設備もキレイで、露天風呂やサウナなどなどお風呂の種類も結構豊富♪


(出典:御胎内温泉健康センター公式サイト http://www.otainai-onsen.gr.jp/)
行くなら温泉だけじゃなく、パークゴルフもかなり楽しいです!(^O^)/
ゴルフといってもパターのような感じで地面の上にボールを転がすので、初心者でも簡単にできますよ♪


宿泊料金
乙女森林公園のキャンプ場は一番高い8人用コテージでも2万4千円
だいたい一人3~4000円とかなりリーズナブル♪
それに冬場は30%引き、それ以外のシーズンでも割引クーポンで10%割引になるのでさらに安くなりますよ~^^
スポンサードリンク
乙女森林公園キャンプ場へのアクセス
東名高速御殿場ICより車で約5分
~住所~
・第1キャンプ場:〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2190
・第2キャンプ場:〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2696-2
さいごに
いかがでしたか?
乙女森林キャンプ場のコテージは設備がしっかりしているので、普段そこまでキャンプをしない人でも気軽に楽しめると思います^^
東名高速の御殿場インターからも車で5分とアクセスもラク!
ぜひ、御殿場でキャンプを楽しんでくださいね♪
コメントを残す