甲州街道を中野坂上交差点から高円寺方面に進むといつも目につくデカデカとした“麺や天鳳”の看板
生まれてからずっとこの辺りに住んでるけどなぜだか一度も行ったことがない
(身近なお店ほどなかなかいかないことってありますよね)
別に興味がなかったわけでもなかったんだけど、単純にきっかけがなかった
「でもそんなんじゃいつまでたっても行かないじゃん!」
と思い立ってこの前お店の前を通りかかったのでついに行ってきました。
いざ、麺や天鳳 中野坂上総本店へ!!
スポンサードリンク
目次
麺や天鳳はこんなお店
お店がある場所は甲州街道沿いの中野区本町3丁目
中野坂上の交差点から歩いて8分ほどのところ
とにかく目立つどデカい看板があるので簡単に見つかるはず
看板に負けないくらいお店もド派手ですw
電飾がいっぱいなので夜でも昼間のように煌々と明るい
店内はカウンターとテーブル席の2種類
カウンターが10席くらいと2人掛けのテーブル席が3組あります。
あと、カウンター席にはUSBの充電ポートも完備!
もし充電用のケーブルを持ってなくても店員さんにいえば貸してくれます。
麺や天鳳 中野坂上総本店のメニュー
基本となるメニューは『つけ麺』『正油ラーメン』『味噌ラーメン』の3つ
それぞれトッピング違いで3種類のメニューを展開
加えてつけ麺と味噌ラーメンは辛味スープのバージョンもあり
トッピングはチャーシュー、味付白髪ねぎ、味玉子、バター、のり、コーン、メンマの7種類
それぞれ頼むと単品で100円~270円くらいだけど、MAXのせならチャーシュー2枚、味玉半分、白髪ねぎ、のり2枚で300円
ガッツリいきたいなら断然こっちがオススメ!
麺や天鳳 中野坂上総本店の名物つけ麺を実食
注文は食券方式
入り口側にある券売機で先にメニューを決めます。
今回注文するのはお店の名物メニューの『つけ麺』!
食券を買ったら早速席へ
つけ麺が出てくる前にテーブルの調味料をチェック
醤油にお酢、ラー油とコショウ
ギョウザに使うやつですね。
あとはお店オリジナルの自家製唐辛子とおろしにんにく
“自家製”って書かれるとなんでか気になるw
だって入れると「一段と旨さが引き立つ」ってお店も言ってるし
これは入れないわけにはいかない!
ちなみにつけ麺は何も言わないと冷盛りで出てきます。
食券を出すときに言えば熱盛りにもしてもらえるみたい
と、店内をキョロキョロ見ているうちにつけ麺が運ばれてきました~!
天鳳のスープは背脂系
パッと見は豚骨スープみたいだけど、レンゲで下から混ぜて一口すすってみるとしっかりとしょう油の味が広がります。
まだ麺食べてないけど、これはライスが欲しくなる予感w
麺はスープとよく絡み合いそうな中太ちぢれ麺
早速、麺を浸してみる。
おお、やっぱりよく絡む!
麺が背脂を引っ掛けて全体にスープをまとってます。
麺の太さはやはりこれくらいがちょうど良い♪
ただ、あえていうなら茹で加減はもう少しだけ硬めの方が好みかな。
注文の時に事前に言っておけば硬めで作ってくれたかもしれません。
とはいえ麺とスープの相性は抜群!
見た目は脂がキツそうだったけど、実際に食べてみるとそこまででもなく意外とツルッといけて、箸がすすむ!^^
具材たちも忘れてはいけない!
味玉は黄身が硬すぎず柔らかすぎもしない絶妙な半熟具合
こいつをゆっくりとスープにくぐらせると、トロッとした黄身とスープが混ざり合ってより一層濃厚な味わいに
ああ、やっぱりライス欲しいw
・・・てなわけで我慢できず追加注文
もちろんライスも
スープにドボン
ん~・・・わかりきっていたことだけど
ウマい!!
ちなみにライスは一度注文すれば何度でもおかわり自由!
ありがたい♪
もちろんご飯をおかわりして・・・
今回もスープまで完飲で
ごちそうさまでした♪
いや~おいしかった!
空になった器をよく見ると
「麺にからみつく旨み」
まさにその通りだった。

出る時に気づいたけど、女性のお客さん用にヘアゴムと
食後の口直しのアメちゃんまで用意してありました。
家の近くにウマいラーメン屋があるのは幸せだなぁ
マジまた来よう
麺や天鳳 中野坂上総本店 つけ麺の評価
・麺・・・・・・・3.5
・スープ ・・・・・4
・具材・・・・・・4
・ボリューム・・・4
・価格(コスパ) ・・4
・総合評価・・・・78点
つけ麺を看板メニューに置いているだけあって、麺はしっかりとしたコシのある太麺で食べ応え充分!
それでいてツルッとした食感なので思っているよりもスルスル食べられちゃいます。
麺についてあえて言わせてもらうなら“茹で加減”ですかね。
もうちょっとだけ芯を残すような茹で具合だとより太麺のコシを味わえるので、個人的にはちょい気持ち固めの方が好みでした。
もしかしたら注文する時に固めもお願いできたのかも?
だとしたらスミマセンw
スープは背脂たっぷりで見た目からするとかなり油ギットリな感じかと思いきや、意外とさっぱりとしていて夜でも見た目ほどの罪悪感なく食べられちゃいます(笑)
このスープにはマジでご飯がよく合うので、ライスもオススメ!
具材も厚切りチャーシューにメンマ、味玉となかなか豪華な内容
それに加えて、麺の量は780円で並盛り200g、中盛り300gから選べるのでボリューム・コスパも文句なし!
次は辛味噌系のメニューも食べてみたい!(^O^)/
麺や天鳳 中野坂上総本店の店舗情報・アクセス
店舗情報・営業時間など
・住所:〒164-0022 東京都中野区本町3-30-10 キクエイパレス1F
・営業時間:(月-土)11:30~25:00、(日祭祝)11:30~24:00
・定休日:年中無休
・TEL:03-3379-5455
アクセス
・東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩8分、「中野新橋駅」より徒歩10分
さいごに
いかがでしたか?
麺や天鳳は中野坂上のラーメン店でも一二を争うほどの有名店
(と言っても中野坂上にラーメン店自体が数えるくらいしかないけどw)
後から調べて知ったけど、食べログやグーグルのレビューでもかなりの数の口コミもあって、実はなかなかの人気店だったんですね。
実際食べてみると、フツーに美味しかったので坂上でつけ麺を食べたい!という時にはかなりオススメ♪
近くに来た時にはぜひ一度、天鳳のつけ麺を味わってみてくださいね。
コメントを残す