ニューバランスのスエードスニーカーM1300を手入れしてみる

初めてニューバランスのスニーカー(アメリカ製M1300CLB)を買って早半年

買うより前はニューバランスのスニーカーって何だかおじさんっぽくてかっこわりぃ~なって思っていたけど・・・

いざ履き始めるとかなりのヘビロテ(実際、週4くらい履いてるんじゃないかな?)

おかげでいい感じにくたびれ汚れも目立つようになってきたので手入れしてみることに

ネットにはいろんな手入れの方法が載っていますが、今回紹介するのもそれを参考にしつつ、ちょっぴりアレンジを加えた自己流

こんな方法もあるんだな~くらいに参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

靴は新品で買った時にまず手入れ、が鉄則

靴を長持ちさせる上で日頃のメンテも大事なんですが、意外に見落としがちなのが買った直後のお手入れ

「買ったばかりだからきれいだし何もしなくてもいいでしょ」

なんて思いがち

 

ところが靴は作られてから倉庫で保管され、トラックで搬送

お店に着いてからもしばらくは在庫として保管されます。

その間にも革の油分が少しずつ抜けて乾燥したりしてコンディションが下がっていることも珍しくありません。

 

スニーカーだとわかりづらいかもしれないですが、レザーのブーツなんかだとわかりやすく、触ってみると少し乾燥していたりします。

この状態からいきなり履き始めれば靴も痛みやすく、汚れも染み付きやすくなります。

だからこそ一番最初に履き降ろす前の手入れが重要!

 

・・・と、豪語しておきながら僕のM1300は最初の手入れなしに履き始めてしまったおかげでところどころ頑固なシミ汚れや擦り傷が( ̄◇ ̄;)

 

皆さんはこうならないよう履く前に手入れすることをオススメします。

(手入れ手順はこの後紹介する通り)

 

普段の手入れは履く度にブラッシング

てな訳で今度は本題の手入れのしかた

とは言っても毎回履く度に汚れ落とししてオイルを塗って表面の保護に防水スプレーかけてなんてやるのは面倒だし、かえって靴が型崩れを起こしたりして寿命を縮めることになりかねません。

 

普段のケアは履いた後に優しくブラッシングしてやるだけでOK

 

こうすることで汚れが溜まってこびりつくのを防げるし、スレードの毛並みを整えてやることで汚れ防止にもなります。

それに日頃からブラッシングしていれば汚れにも気づいて、ひどい状態になるのも防げます。

 

汚れが目立ってきたらがっつり手入れ

はじめのうちはブラッシングで大丈夫でも、だんだんとシワができたり、あちこちに足をぶつけたりすることでブラシがけだけでは落ちない汚れも出てきます。

もちろん履く頻度にもよるけれど、だいたい1~3ヶ月、長くても半年に1度くらいはしっかり手入れしてやるのがいいでしょう。

それ以上放置していると汚れが落ちなくなるばかりか、革がひび割れてきて致命的な状態になってしまうことも

なので毎月月末は靴の手入れをするなど自分なりのルーティーンにするといいですね。

 

用意するもの

今回の手入れに使ったのはこの5つ

・靴用ブラシ

・スエードクリーナー(俗に言う“消しゴム”)

・ヌバックスエード栄養ミスト

・メラミンスポンジ(激落ちくん)

・アメダス(防水スプレー)

必ずこれを使わなきゃいけないわけではないので、自分でこれがいい!と言うものがあればそれでも構いません。

 

①手入れの下準備

まずは靴紐を外しましょう。

 

ちょっとめんどくさいかもしれないですが、靴紐をつけたままだとかえって手入れしずらいです。

それに靴紐の裏は案外汚れがたくさん溜まっているもの

ついでに靴紐も洗っておくといいですよ。

 

あと、手入れするときにはこういったシューキーパーがあると便利

履きジワを伸ばしてくれるし靴の形を保ってくれるので掃除しやすくなりますよ。

 

もし持っていなくても新聞紙なんかを詰めて代用するのでもOK

 

②アッパーの手入れ

準備が整ったところで本格的なお手入れスタート

初めにブラシで全体のホコリや表面についた汚れを落とします。

 

一通りブラシ替えけができたら“消しゴム”の出番

汚れが目立つところを重点的にこいつで擦っていきます。

注)強くこすると色落ちや革を炒めてしまうので軽く表面を撫でるような感じで

 

実はこの“消しゴム”を使うのは初めてで一体どれくらいの威力を発揮してくれるのか楽しみにしていたんですが・・・

 

スニーカー自体が濃いグレーでそもそも汚れがあまり目立たないこともあってあまり効果が実感できずw

それでもだんだんとゴムに汚れが吸着されていきます。

 

ただ、一番落としたかったシミ汚れは取れず・・・

 

まぁ汚れてからかなり放置してしまったので仕方なし

これは丸洗いでもしないと取れなさそう(今度やってみようと思う)

消しゴムはブラッシングでは落ちなかった日頃の汚れを落とすのに使うのが良さそうですね。

 

アッパーの汚れ落としが終わったら仕上げに栄養ミストをかけます。

 

ローズヒップオイルが含まれているので革の栄養補給になります。

ほんのりとローズのいい香り♪

 

スエードのところに満遍なくかけていき・・・

 

全体まで行き渡ったら余分なところは拭き取って30分~1時間ほど放置

 

そうそう、ミストをかけるときは外でやったほうがいいです。

今回は新聞紙を敷いて室内でやってますが、周りに飛んだミストが床につくとしばらくツルツル滑って危ないので(笑)

 

③ソールも忘れずに

案外見落としがちなのがソールの横の汚れ

履いているときは気づかなくても近くでよーくみると・・・

 

けっこう汚れてるな~

ここで激落ちくんの投入

 

ちょっと水をつけて擦ってやれば

 

この通り

めっちゃ綺麗になった!!

 

④インソールも外して掃除

ここまでがっつり手入れすることも少ないのでインソール(中敷き)も掃除しましょう。

引っ張り出してみると靴下の繊維やホコリ、髪の毛などが固まっているので地道につまんでキレイにします。

 

⑤防水スプレーで仕上げ

ここまで終わったら防水スプレーで最後の仕上げ

 

防水スプレーは雨の日に靴が濡れるのを防ぐのはもちろん、汚れがつくのも防いでくれるので忘れずにやっておきましょう。

注)防水スプレーは必ず外で使うこと!

 

履き口に新聞紙やペーパーなんかを詰めて余計なところにかからないようカバー

あとは全体に満遍なく吹き付けていきます。

20~30cmほど離して横に動かしながら使います。

 

全体がしっとりとしたらあとは30分ほど乾燥させ靴紐をつけたらお手入れ完了!

 

クリーニングに出すのも手

ニューバランスのスニーカーの手入れのしかたを紹介しましたが

「自分でやるのは面倒」

「失敗したらどうしよう」

という人は思い切って靴専門のクリーニングに出してみるのもオススメ

宅配方式なのでわざわざお店に行く必要もなく、除菌までやってくれるみたいですね。

 

さいごに

いかがでしたか?

日頃から服は洗濯しても、靴はなかなか手入れしないことも多いですよね。

でも「おしゃれは足元から」という言葉もあるくらい

たまには大事なスニーカーの手入れをしてみてくださいね。

あわせて読みたい関連記事はこちら



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です