「神奈川にはつつじが綺麗に咲き誇る名所がいっぱい!」
ゴールデンウィークも近づいてくる4月下旬になると、県内のあちこちではつつじの花が楽しめるシーズンがやってきます!
神奈川県には小田急山のホテルや湘南国際村などつつじの名所として名高い場所があり、真っ赤な花で埋め尽くされる絶景を見ることができますよ♪
今回はつつじ祭りや混雑に巻き込まれずにゆっくり楽しめる穴場スポットまでたっぷりと紹介していきます!
スポンサードリンク
①小田急山のホテル
箱根に旅行に行ったら、『山のホテル』のつつじが見頃だったので、帰りに寄りました。
ここはつつじ越しに富士山が見えて絶景。 pic.twitter.com/LC8B24bnMa— さとき (@stkisr) 2017年5月21日
~見頃~ 5月中旬~5月末頃
~開園時間~ 9時~17時
~入園料~ 800円
~最寄り駅~ 箱根湯本駅、小田原駅
その名の通り、芦ノ湖畔の山の上にある小田急山のホテル
5月になると約30種3000株のつつじが庭園じゅうをカラフルに染め上げる絶景がひろがるんですよ^^
天気の良い日には目の前に富士山も見える県内でも有数の人気を誇るつつじの名所です♪
敷地内にはデザート専門のレストランで限定スイーツの提供もあるのでデートにもピッタリ!
②太田和つつじの丘
本日の三浦半島横須賀太田和つつじの丘。一枚目から、下から全景、上から三浦縦貫道、通研?、マホロバ方面。まだつぼみも結構ありますね。陽射し強い!かぜつよい! pic.twitter.com/xbmEfwQdAV
— sega (@koumiishi) 2017年4月30日
~見頃~ 4月下旬~5月上旬
~開園時間~ 常時開園
~入園料~ 無料
~最寄り駅~ 横須賀駅、衣笠駅、横須賀中央駅
大楠山から続く丘陵地帯にある太田和つつじの丘
ここには約5万株のつつじが植えられており、満開を迎える4月下旬には丘一面が赤やピンクの花で埋め尽くされます!
これだけの規模を誇る場所でありながら意外と知られていない穴場スポットなので、落ち着いてつつじの花を楽しむにはオススメですよ(^O^)/
スポンサードリンク
③湘南国際村
湘南国際村はつつじが見頃です。とにかく、お腹が空いています。なんか食べたい…。 pic.twitter.com/TfdJzP7rKy
— とももちん (@momonoyu) 2016年4月26日
~見頃~ 4月下旬~5月上旬
~開園時間~ 常時開園
~入園料~ 無料
~最寄り駅~ 逗子駅、新逗子駅、汐入駅
神奈川でも人気のリゾート地は山にある湘南国際村
「かながわ花の名所100選」にもなっているこの場所にはなんと10万株ものつつじがあり、見頃になる4月下旬には圧巻の光景が広がりますよ~♪
敷地からは葉山や稲村ヶ崎など湘南の景色を一望でき、夜には美しい夜景も楽しめるのでカップルにも人気のスポットです^^*
④あつぎつつじの丘公園
I’m at あつぎつつじの丘公園 in 厚木市, 神奈川県 https://t.co/eKka2aNLs8 pic.twitter.com/sK9vB5fCwy
— 様様 (@samasamac) 2017年5月6日
~見頃~ 4月下旬~5月上旬
~開園時間~ 10時~18時30分(10月~3月は17時30分まで)
~入園料~ 無料
~最寄り駅~ 本厚木駅、愛甲石田駅
春には園内の5万2千株のつつじが咲き乱れるあつぎつつじの丘公園
見頃になる4月下旬からは一面真っ赤に染まる絶景が楽しめて、連休中にはつつじ祭りも開催されます!
観光客にはあまり知られていない穴場スポットなので、混雑に巻き込まれずに楽しめるのも魅力ですよ♪
さいごに
今回は神奈川にあるつつじの名所4か所を紹介しました!
①小田急山のホテル
②太田和つつじの丘
③湘南国際村
④あつぎつつじの丘公園
小田急山のホテルは四季折々に美しい花が楽しめるスポットとして有名で、湘南国際村は10万株という関東でも有数の規模を誇るつつじの名所です。
太田和つつじの丘やあつぎつつじの丘公園も5万株ものつつじを見ることができる名所ながら、混雑することがほとんどない穴場スポットなので、ゆっくりとした時間を過ごすにはピッタリ!
ぜひ今回紹介した内容を参考にしてつつじの花を楽しんでみてくださいね♪
コメントを残す