「新宿御苑は色とりどりの花が咲き誇るあじさいの名所!」
梅雨真っ只中の6月中旬
雨続きでなかなか出かけられない日が多い時期ですが、そんな時こそ新宿御苑に足を運んでみるといいですよ~♪
というのも新宿御苑にはたくさんの紫陽花が植えられていて、雨の日にはみずみずしいキレイな花を見ることができます^^
あじさいの名所としては意外と穴場スポットで混雑することもないので、雨の日デートにはピッタリ!
今回はそんな新宿御苑の紫陽花の見頃やお花見スポット、オススメのランチのお店までたっぷりと紹介していきます!
スポンサードリンク
目次
新宿御苑の紫陽花(あじさい)2018年の基本情報
まずはサクッと見れる基本情報から♪
~見頃~ 6月中旬~7月上旬
~開園時間~ 9時~16時30分(最終入園16時)
~休園日~ 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
~入園料~ 一般200円、小中学生50円
~場所~ 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11
それでは新宿御苑の紫陽花を詳しく見ていきましょう٩( ‘ω’ )و
新宿御苑の紫陽花(あじさい)2018年の見頃・開花状況
紫陽花#ファインダー越しの私の世界 #okatyan_photo #新宿御苑 pic.twitter.com/6egYD3Idbg
— おかちゃん (@a24WHWeT4YXGG3r) 2017年7月2日
~開花~ 5月下旬~7月中旬
~満開~ 6月中旬~7月上旬
新宿御苑の紫陽花は5月下旬あたりから咲き始めます。
5月のうちは見頃にはまだ早く、まだまだつぼみや咲きかけの花が多め
本格的に花開くのは6月になってからですね。
あじさい
新宿御苑のあじさいの花に見とれていました!#あじさい #新宿御苑 #東京 pic.twitter.com/gGTzzP0YVh
— パナセア (@panaceaokinawa) 2017年5月23日
新宿御苑付近もあじさいが咲き始めたなぁ(^ω^) pic.twitter.com/LqAfZgWboF
— 越湖ギル夫さん@5/8.10やっと参戦! (@ekkogoichi) 2017年5月26日
6月上旬になると開花する株もかなり増えてきます。
早咲き気味の紫陽花はキレイなブルーの色合いが濃くなり始めてますよ♪
新宿御苑では紫陽花が咲き始めました!
SONY α7 + Carl Zeiss Jena Biotar 58mm F2 pic.twitter.com/qmyg1JGMa8
— ふぁんとむ@オールドレンズ漁りスト (@PHANTOM_Ver1) 2017年6月2日
久々に撮影#カメラ初心者 #新宿御苑 #PENTAX #K30 #紫陽花 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/def5JrZG6R
— きみちゃん@写真垢 (@kimichan_camera) 2017年6月10日
梅雨本番になる6月中旬には遅れ気味だった紫陽花も咲いて、苑内のあちこちで紫陽花が8分咲きを超えて見頃になります^^
雨の日が増えてきますが、紫陽花にとってはピッタリのシーズンですね!
新宿御苑、紫陽花の咲く季節に行ったのは実は初めてかも。 pic.twitter.com/xIU2rxNPIe
— イナガキ カズヒロ (@kazuhiro_cos0) 2017年6月17日
雨に降られましたが、新宿御苑で紫陽花見てきましたー pic.twitter.com/BnAHOwTFrA
— つぐ (@hanabira_12) 2017年6月18日
6月下旬に差し掛かると、ほとんどのあじさいがほぼ満開状態!
紫陽花のシーズン中で一番の見頃になり、最も美しく見応えある紫陽花の花が楽しめますよ(^O^)
新宿御苑、紫陽花が綺麗でした pic.twitter.com/jcAVyWMhPA
— segi (@sgsg5572) 2017年6月24日
【ひなたの紫陽花】
ひなたに密生して咲く紫陽花をみつけました
梅雨っぽい感じではありませんがさらっとして
一味違う爽やかさがありました
新宿御苑
キヤノンニューF-1 FD20mm F2.8
F41/2 1/1000 RDPⅢ#フィルムカメラ pic.twitter.com/ZG8pFhUdSl— フィルム写真道 (@filmphoto0411) 2017年6月28日
7月に入っても紫陽花の花は咲いています。
梅雨も終わりに近づいて徐々に晴れの日も増えてくるので、あまり天気を気にせずに済むようになってきます。
その反面、気温が上がる7月中旬には花も散りやすくなってくるので、紫陽花が楽しめるのは7月上旬まで
あじさいももうすぐ終わる感じ。新宿御苑で。 pic.twitter.com/r4u74DBSYI
— miya_p (@miya_space) 2017年7月9日
今年最後の紫陽花かな
あっと新宿御苑https://t.co/Exf0GMV3hw pic.twitter.com/319dRnmStc— 前田エマ (@aikoontetrapod) 2017年7月16日
なので新宿御苑の紫陽花の見頃は6月中旬から7月上旬までの約3週間
オススメは6月16日(土)~7月8日(日)まで!
新宿御苑で紫陽花が見られるオススメスポット
新宿御苑の紫陽花は苑内の数カ所に点在しています。
特に多いのは西側の「母と子の森」と東側の「モミジ山」周辺
わかりやすいようにマップを作ってみたので、見に行く際には参考に使ってみてください^^
スポンサードリンク
バラの名所としても有名な新宿御苑
#新宿御苑#紫陽花#薔薇
時間があったので行ってみました📷 pic.twitter.com/tkHf5YmkYs— koh←🐴📷🐶 (@kou1koh1) 2017年6月17日
紫陽花が見頃を迎える少し前、5月中旬から6月初めには苑内のフランス式整形庭園でバラを見ることもできます(^_^)/
新宿御苑のバラは全部で約110種500株と都内でも随一の規模!
満開になるとカラフルなバラの花であたり一面が埋め尽くされてホントにキレイですよ♪
新宿御苑のバラも詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
新宿御苑周辺の絶品ランチ3選!
新宿御苑の近くにはおいしいランチで人気のレストランがたくさんあります!
その中でも特にオススメしたいお店を3つチョイスしたので紹介します^^
①古月 新宿店
新宿御苑前、「古月」中国料理。
末永く通いたいと思えるお店。
丁寧に作られたメインのお料理。
腎臓を癒すと謳うスープ。
デザートがついたランチで千円台とリーズナブル。
はぁー美味しかった!
誰か一緒に行こ〜💕 pic.twitter.com/58POkaEK2h— チェルシーひよこ(旧チェルノブイリひよこ (@hiyococoro) 2017年12月21日
新宿エリアではかなり有名な中華料理屋さんです。
中華といえば濃い味で脂っこいイメージですが、ここは「食養生」をテーマに体のことを考えた健康的なメニューを用意
しかもランチセットはメイン料理とご飯、スープなどがついて1,100円くらいとお手頃なのも嬉しいポイント!
ちなみに隠れた人気メニューが発汗作用抜群の「養生スープ」!是非一度ご賞味あれ!
お目当てはスープね。季節の養生スープで午後の身体に力を… (@ 中国料理 新宿 古月 in 新宿区, 東京都) https://t.co/esFqiF4rCR pic.twitter.com/LZ3E1wxyBV
— Junya Ogino (@ogijun) 2018年1月9日
~営業時間~ (ランチ)11時30分~14時、(ディナー)17時30分~21時
~定休日~ 月曜日、日曜ディナータイム ※他に月1~2日程度の不定休あり
~TEL~ 050-5872-2864
~住所~ 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-5-5 2F
②御苑前 せお
今日の新宿御苑前、和食ランチデートの料理はこんな感じ。
洒落た和食屋さんの個室です。
この後、里桜満開の新宿御苑で、可愛いモデルさんと楽しく撮影してきましたぜ🎵#新宿御苑 #新宿 #御苑前 #せお #和食 #ビール pic.twitter.com/r0BGpAgT7m— なり (@nari1963) 2017年4月23日
本格的な日本そばが楽しめる日本料理のお店
ランチタイムはそばのみで、夜にはコース料理ですが普段ディナーは予約でなかなか入れないという人気ぶり!
ランチのそばは800円~2,000円までとバリエーション豊富
鴨南蛮そばは鴨肉の出汁が効いてて病みつきになりますよ~♪
新宿御苑前「せお」にて。日本料理が食べなくなると必ずお邪魔している出汁の美味しい割烹。〆の蕎麦がすごく美味しい。鴨南蛮、素晴らしかったな。記事はコチラ!
【エキサイトプラチナブログ】
旨いを探す大冒険
「メシクエ LV34」https://t.co/a6rDjzHzcd pic.twitter.com/UBicrdWeIn— りえぞう (成沢 理恵) (@riezou_now) 2017年9月4日
~営業時間~
・火~金:(ランチ)11時30分~14時、(ディナー)17時30分~23時
・土日祝:(ランチ)11時30分~14時30分、(ディナー)17時30分~22時30分
~定休日~ 月曜日・第2火曜日
~TEL~ 03-3353-2558
~住所~ 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-3-5 新進ビル1F
③ロマーナ
仕事の打合せがてら、バス釣り大好き師匠のレストランで夕食。本日も美味しいく頂きました^ ^ご馳走様でした。
Pizzeria Bar Romana
東京都新宿区 新宿1‐5‐6 156御苑ビル1F
03-3341-3964 https://t.co/IcdOu5gUG2 pic.twitter.com/Pr0HtP4twC— Angler K (@BassPointK) 2017年9月14日
新宿御苑そばの通り沿いにあるイタリアンレストランです。
店内だけでなくテラス席もあるので、晴れた日には新宿御苑の心地よい空気を感じながら食事ができます^^
ここの看板メニューはカリッとした食感の焼きたてピッツァで、ランチは1,000円~とリーズナブル!
生涯孤独死確定ランチ (@ Pizzeria Bar Romana in 新宿区, 東京都) https://t.co/FPn9JUG90Q pic.twitter.com/XKuPyHE2KK
— にっしー (@nsd_Zwei) 2018年1月27日
~営業時間~
・火~金:(ランチ)11時30分~14時30分
・土日祝:12時~21時30分
~定休日~ 月曜日
~TEL~ 03-3341-3964
~住所~ 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-5-6
スポンサードリンク
新宿御苑へのアクセス
新宿門・旧新宿門
・JR、京王線、小田急線「新宿駅」南口より徒歩10分
・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩15分
・東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」出口1より徒歩5分
・東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」E5出口より徒歩5分
・都営新宿線「新宿三丁目駅」C1/C5出口より徒歩5分
大木戸門
・東京メトロ「新宿御苑前駅」出口2より徒歩5分
駐車場
①パークシティイセタン1駐車場
~台数~ 600台
~料金~ 300円/30分、平日最大料金1,600円
~営業時間~ 7時~22時30分
~住所~ 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-5
②タカシマヤタイムズスクエア本館駐車場
~台数~ 589台
~料金~ 600円/最初の1時間、300円/以降30分毎
~営業時間~ 8時~24時
~住所~ 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
③京王新宿追分ビル駐車場
~台数~ 61台
~料金~ (8時-24時)100円/15分、(24時-8時)100円/30分
~営業時間~ 24時間
~住所~ 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル1F
さいごに
新宿御苑といえば春先の桜の名所として有名ですが、梅雨シーズンの紫陽花もキレイですね^^*
雨の日は思うようにお出かけやデートできなくて、気分的にもモヤモヤした日が多くなりがちですが・・・
新宿御苑なら駅から近くてアクセスが良いし、新宿駅周辺ならショッピングなども楽しめますよ!
ぜひ新宿御苑に満開の紫陽花を見に行ってみてくださいね♪
『東京であじさいを楽しむならこちらもオススメ!』
コメントを残す