「牛島の藤は日本を代表する名木!」
牛島の藤は近くを走る東武野田線の駅名になっているほど有名なスポット。
見事な枝ぶりで満開になると本当にたくさんの人が訪れる、まさに藤の名所です!
ある理由から”日本を代表する”藤の樹にもなっているんですよ〜
今回はそんな牛島藤花園の見頃や見どころ、駐車場などのアクセス情報から周辺の観光地までたっぷりと紹介していきます!
スポンサードリンク
目次
牛島藤花園の藤 2018年の基本情報
まずはサクッと見れる基本情報から!
~開園日~ 4月20日(金)~5月6日(日)
~見頃~ 4月末頃~5月上旬
~開園時間~ 8時~18時
~入園料~ 大人1,000円、子ども500円
~場所~ 〒344-0004 埼玉県春日部市牛島786
それでは牛島の藤を詳しく見ていきましょう♪
牛島藤花園 2018年の見頃・開花状況
今日は母の散歩を兼ねて春日部市の牛島の藤の花を見学^_^
めっちゃ長い藤の花も咲いていて綺麗だった😉💕 pic.twitter.com/74YjIxMKrd
— ARYIU (@IKDRKTS) 2017年4月30日
~開花~ 4月中旬~5月上旬
~満開~ 4月末頃~5月上旬
牛島の藤が咲くのは4月中旬からです。
そもそも藤花園は藤が見頃の時期だけ入ることができるのでわかりやすいですね。
参考に2017年の開花状況を見えると4月下旬の時点で4分咲き
パッと見、もう満開なんじゃないかと思うくらいですが、これでもまだまだ!
特別天然記念物の、牛島の藤の花を見に来ました。これでまだ4分咲きとのこと。
来週あたりが満開だって。 pic.twitter.com/uehXxutazQ— りんさん (@limsan916) 2017年4月26日
ゴールデンウィークが始まる5月に入ると牛島の藤もほぼ満開。
花房は大きいものだと2mを超えるものがあるほどで迫力満点!
あたりには藤特有のほんのりと甘い良い香りが漂います^^*
あと、春日部の「牛島の藤」はほんとにやばい物件なので、みんな死ぬ前に一度いっとくべきです。
駅から歩ける距離でございますよ pic.twitter.com/20h9Nk3B8E— るし(ᗜᴗᗜ) (@luccinya) 2018年2月27日
2018年の開園期間は5月6日まで
見頃もその頃までなので、オススメは4月28日(土)~5月6日(日)までです!
天然記念物にも指定されている“牛島の藤”
駅名にも使われ、まさにシンボルとも言える“牛島の藤”
とても大きな木で古木の雰囲気たっぷりなんですが、実は国の天然記念物にも指定されています。
#牛島の藤 #藤花園 #藤
過日、一説には樹齢1200年とも言われ、国の特別天然記念物にも指定されている「牛島の藤」を見に行ってきました。https://t.co/LcF7F5oMnU pic.twitter.com/UIOtNXknIf— Iris イリス (@iris_parure) 2017年5月8日
なんか「天然記念物」と言われるだけですごい感を感じてしまいます笑
史実に残っているわけではないですが、樹齢は1200年とも!
藤棚は1本の樹で約700平方メートル!実物を見ると思わずオワッ!っと声が出るほど大きいですw
牛島の藤@春日部。これ全てが1株の樹。樹齢1200年余の時の重なりを感じるなぁ。(o^^o) pic.twitter.com/G432Ww0Xz9
— クロスケ (@takechan39) 2017年5月4日
スポンサードリンク
立ち寄りたい春日部の観光地3選
クレヨンしんちゃんの舞台としても有名な春日部
そんな春日部の代表的な観光地3つを紹介します!
①東武動物公園
東武ほぼ寝顔編#東武動物公園#どうぶつおかおあっぷっぷ選手権 pic.twitter.com/X511q07IZY
— キャスウェイ (@kyasuwei) 2018年3月6日
春日部周辺のNo.1観光スポットといえばやっぱり東武動物公園!
カワイイ動物がたくさんいるし遊園地もある定番スポットですよ^^
日本初の木製コースター「レジーナ」はスリル満点!
絶叫系好きな人 これオススメですよ!
千葉県 東武動物公園の
木製コースター レジーナ!
あの安心して乗れない横揺れコースター !壊れるんじゃないかと思う恐怖心の方が勝るコースター\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/moH8oGiLK4— アラゴメン (@yuuki122607082) 2018年2月18日
~開園時間~ 9時30分~17時 ※時期や曜日によって変わります。
~入園料~
・入園料のみ:大人1,700円、子ども700円、シニア1,000円
・ワンデーパス(入園料+のりもの乗り放題):大人4,800円、子ども3,700円、シニア3,700円
~住所~ 〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
②イトーヨーカドー春日部店
やっとクレヨンしんちゃん展行けた!#クレヨンしんちゃん展 #サトーココノカドー #イトーヨーカドー春日部店 pic.twitter.com/4BojU9inKX
— 河野 大地 (@Kawano1123) 2018年1月5日
全国にあるイトーヨーカドーの中でも春日部店は特別なお店。
というのもクレヨンしんちゃんとおコラボ企画やイベントを頻繁にやっているので、もはや観光地と化してます。
店名が「サトーココノカドー」になってる!笑
あれ?
イトーヨーカドーに来たはずが、何かちがう?#サトーココノカドー #イトーヨーカドー春日部店 pic.twitter.com/UEYPJaFPV2— 季節風 (@takapy0182) 2017年12月23日
~営業時間~ 9時~21時
~住所~ 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-13-1
③春日部温泉 湯楽の里
平成30年1月27日(土)、
春日部温泉 湯楽の里、
朝風呂に行きました。
気持ち良かったですね~♪#春日部温泉湯楽の里#かすかべプラスワン pic.twitter.com/D5fd5FCX9m— みーたん(かすかべ+1サポーター) (@minomino4147) 2018年1月27日
湯楽の里でひとっ風呂入っていくのもオススメ♪
地下1500mから湧き出している天然温泉で源泉掛け流しの露天風呂に高濃度炭酸温泉など種類も豊富!
~営業時間~ 9時~深夜1時
~料金~ (平日)大人720円、子ども360円、(土日祝)大人920円、子ども460円
~住所~ 〒344-0007 埼玉県春日部市小渕105-1
牛島藤花園へのアクセス
電車
・東武野田線「藤の牛島駅」より徒歩11分
駐車場
【①牛島公園駐車場】
~台数~ 120台
~料金~ 無料
~営業時間~ 8時30分~18時(11月~3月は17時まで)
~住所~ 〒344-0004 埼玉県春日部市牛島626
【②タイムズ春日部第5】
~台数~ 250台
~料金~ 100円/60分、駐車後24時間最大400円
~営業時間~ 24時間
~住所~ 〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-16
さいごに
牛島の藤、いかがでしたか^^
大きく広がった藤棚は本当に見事の一言で、国の天然記念物にまで指定されているなんて、まさに日本を代表する藤の樹ですね!
写真でも十分キレイですが、実物は比べ物にならないくらいキレイですよ(^O^)/
ぜひ牛島の藤を見に足を運んでみてくださいね♪
コメントを残す