みなとみらい桜通りは桜祭りにライトアップイベントもあるお花見の名所!!
桜木町駅からパシフィコ横浜まで続く500mみなとみらい桜通りの沿道には約100本の桜並木!
満開を迎える頃には桜祭りも開催され、屋台の出店はもちろん、ライトアップイベントも行われるんですよ♪
周辺にはおいしいランチが楽しめるレストランもたくさん^^
お花見デートにはこれ以上ないってくらい雰囲気バッチリのお花見スポットです!
ということで、今回はみなとみらい桜通り 2018年の開花状況や見頃、桜祭りやライトアップイベントにランチの美味しいレストランまでたっぷりとご紹介します!
スポンサードリンク
目次
みなとみらい桜通り 2018年の概要
まずはサクッと見れる基本情報から♪
~見頃~ 3月下旬~4月上旬
~観覧時間~ 24時間
~場所~ JR桜木町駅~横浜ランドマークタワー~パシフィコ横浜
それではみなとみらい桜通りの見頃や開花状況を詳しく観ていきましょう!
みなとみらい桜通り 2018年の見頃・開花状況
みなとみらい桜通りの桜1/4、日本丸や観覧車を背景にしてみました。ほぼ逆光です。 pic.twitter.com/2I1Gmq3Bhn
— あっきー (@akky31031) 2015年4月1日
『みなとみらい桜通りの桜 開花予想・見頃』
・開花:3月下旬~4月上旬
・満開は4月初めから中旬にかけて!
『横浜 過去3年の桜開花日/満開日(気象庁発表)』
・2017年・・・3月26日 / 4月3日
・2016年・・・3月25日 / 4月6日
・2015年・・・3月23日 / 4月2日
「みなとみらい桜通りの見頃はいつ??」
お花見に行くならやっぱり満開の桜が見たいもの!!
だって、行って咲いてなかったらガッカリですもんね( ´∀`;)
みなとみらいの桜の見頃を知る上で、役に立つのが気象庁の発表する桜の開花情報です。
横浜で2017年に開花が発表されたのは3月26日
その頃のみなとみらいでもちゃんと桜が咲き始めていましたよ♪
みなとみらい桜通り開花3/3、夕方に撮影したものです。今日、暖かかったので、まとめて咲いているかなとも思ったのですが、二輪のみの開花というところでした。これからは、日々、咲き進むと思いますので、楽しみにしたいと思います。 pic.twitter.com/4Gsj1ZZiiS
— あっきー (@akky31031) 2017年3月23日
ちなみに気象庁の「開花宣言」は標本木(元町公園の桜)が5~6輪咲いた時点で発表されます。
なので、みなとみらいの桜の咲くスピードも標本木とほぼ同じという感じですね。
4月に入るとグッと気温も上がって桜の開花もどんどん進みます!
5日頃になると、みなとみらいの桜もすっかり8分咲き~満開状態に。
みなとみらいの桜通りの桜の満開は、今週末あたりでしょうか?#桜 #桜通り #みなとみらい #ランドマークタワー #花見 #横浜散歩 pic.twitter.com/sKFJPqwugP
— ひろさん (@wanko51) 2017年4月6日
満開宣言が出たのが6日だったので、やはり開花情報通りといったところ。
ただ、今年の冬は寒さが厳しかったので開花が遅れないか気になりますよね?
でも桜は冬の寒さがきっかけとなって開花の準備を始めるので、開花時期には大きなズレはなさそうですよ♪
なので見頃は例年通り3月下旬から4月上旬にかけて。
中でもオススメなのは4月1日(日)~4月8日(日)にかけてのおよそ1週間ほどです!!
みなとみらい桜通りはライトアップされるの?
デートスポットとしても人気のみなとみらいでお花見するとなったらライトアップは絶対に欠かせないですよね!!グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
実は、みなとみらいではライトアップらしいライトアップはやっていないんですが、街灯や周りの明かりがあるので十分、夜桜見物が楽しめますよ♪
大観覧車にランドマークタワーとみなとみらいを代表する夜景スポットも夜桜デートを盛り上げてくれますね( ´v`*)
みなとみらいの桜通り、夜桜散歩なう。明日もいけますよ。たぶん。 pic.twitter.com/EOCVLYSLBq
— FUKAYA(腰のヘルニア療養中) (@tohoho55) 2017年4月7日
あとライトアップの名所でいえば近くの山下公園もなかなか!
山下公園のライトアップについても詳しく紹介してます♪
みなとみらいの桜祭りはイベント満載!
みなとみらいでは桜が見頃になる3月下旬~4月初めにかけて桜祭りが開催!
さくら通りを丸々会場として使って、様々なイベントが行われます♪
フードの屋台が出店したり、ステージではヨコハマ大道芸や神奈川フィルハーモニー金管五重奏の演奏なんかもあってなかなか盛り上がるんですよ~♪
夜になると大観覧車のコスモクロックやコレットマート、ヨコハマベイホテル東急が桜色にライトアップされるイベントも!
みなとみらい桜通りでは、さくらフェスタが開かれています。 pic.twitter.com/PHPkALsg5Y
— Akira Tachikawa (@hamakamomex) 2014年4月5日
~期間~ 3月31日(土)~4月8日(日) 予定
さくら通り歩行者天国は4月7日(土)
~会場~ さくら通り ほか
スポンサードリンク
絶品ランチが食べられるレストラン3選!
みなとみらいにはデートで使える上質なランチのレストランがいっぱい!
中でもオススメの3店を厳選してご紹介♪
①レオーネ・マルチアーノ(LEONE MARCIANO)
先週放送された『ドクターX』で、城之内先生(内田有紀)と海老名先生(遠藤憲一)が訪れたイタリアンレストラン🇮🇹は、我がバイト先、レオーネマルチアーノです!
シェフによる本番イタリアンを是非、御賞味下さい😊✨#ドクターX #レオーネマルチアーノ #みなとみらい #桜木町 pic.twitter.com/6Voz9su9lu
— @あいりん (@A9wrYrRZwOQlhH0) 2017年11月21日
大理石の柱がそびえ立ち、店内はなんともエレガントな雰囲気の「レオーネ・マルチアーノ」は魚介系をメインに使ったイタリアンのお店。
その豪華内装ゆえ、ドラマ「ドクターX」のロケ地にもなったほど!
ぱっと見かなり高そうな感じがひしひしと伝わってきそうですが・・・
超絶美味なイカスミパスタのランチはなんと1000円!!
この値段でこんな本格イタリアンランチができるなんてコスパ高すぎ!!
みなとみらい グランドセントラルタワー イタリア料理 レオーネマルチアーノ ランチのイカスミパスタ1000円
ここはすごいクオリティが高い!パスタ一皿でそれがわかる。がっつりでなくても良いものを食べられるのは嬉しい。自家製パンも美味しかった pic.twitter.com/MSENsllwYP— watari (@watari_wata) 2017年11月17日
~営業時間~ (ランチ)11時30分~15時00分、(ディナー)17時30分~23時00分
~定休日~ 月曜日
~TEL~ 050-5869-8570
~住所~ 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2
②中国料理 皇苑(コウエン)
ランドマークタワー68階にある皇苑でランチ〜(*´艸`) pic.twitter.com/TjqBMkYjhU
— たばすこ喫茶@5周年余韻 (@tabasuko1401) 2018年1月7日
「皇苑」はランドマークタワーの68階にある高級中華料理のレストランです。
横浜といえば中華街もいいですが、せっかくのデートなら気合の入った上質な中華を!
ランドマークタワーのほぼ最上階にあるので、見晴らしの良さはみなとみらい随一♪
こんな景色の良いところで絶品の中華が味わえるときたら彼女も絶対喜びますよ^^b
美味しいものを食べよう!ということで、以前行って美味しかったみなとみらいのパークロイヤルホテル68階の中国料理皇苑に。ランチコースで、スープに海老のお料理、デザートなどなどとても美味しくて幸せでした。
凍頂烏龍茶も美味しかった。 pic.twitter.com/Uj0U5if2wN— まなみん (@PILVI_TAHTI) 2016年4月19日
~営業時間~
・月~金:(ランチ)11時00分~14時00分、(ディナー)17時30分~21時00分
・土日祝:(ランチ)11時00分~15時00分、(飲茶ブッフェ)15時00分~16時30分、
(ディナー)17時30分~21時00分
~定休日~ 無休
~TEL~ 050-5570-3566
~住所~ 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル68F
③クイーン・アリス 横浜店
だんなさんがわたしの誕生日お祝いに大好きなクイーン・アリス予約してくれてた(о´∀`о)全てがかわいい~♥ (@ クイーン・アリス 横浜店 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/nlEopewUIM pic.twitter.com/6MjhfBRXpp
— わかブー(Wakana) (@suga_waka) 2016年4月29日
「クイーン・アリス」はその名の通り不思議の国のアリスをモチーフとしたフレンチレストランです。
もうお店の入り口からして可愛らしく、この時点で女の子は絶対!!喜びます笑
運ばれてくる料理は見た目の華やかさについ気をとられがちですが、味もかなり本格的!
記念日などにもイチオシのお店です(•̀ᴗ•́)و ̑̑
横浜ベイホテル東急
「クイーン・アリス」https://t.co/FOlNvAcsTL
コースランチ頂いてきました。
幸せ~😌🌸💓 pic.twitter.com/phMPgRzDfC— 食べ歩き (@gurume0626) 2017年4月2日
~営業時間~
・月~金:(ランチ)1部11時30分~/2部13時40分~、(ディナー)17時30分~20時30分
・土日祝:(ランチ)1部11時30分~/2部13時40分~、(ディナー)1部17時30分~/2部20時30分~
~定休日~ 無休
~TEL~ 045-682-2216
~住所~ 〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 横浜ベイホテル東急3F
みなとみらいの夜景を一望できるホテル3選!
満開の桜を楽しんで高級なランチを満喫
そして夜には夜景を見てロマンチックなムードに浸る・・・
せっかくみなとみらいに来てこのまま帰るのもなんだかなぁ
と思ったあなた!
それなら思い切ってホテルに泊まっちゃうのもアリですよ( ̄▽ ̄)
だって周りには部屋から横浜の絶景が見渡せる最高のホテルがあるんですから♪
こんな夜景を一晩中見れる部屋に泊まれるとなったら( *´艸`)フフッ
①横浜ロイヤルパークホテル
横浜ロイヤルパークホテルの60階の客室からの眺め!
所属キャスト👭35名を連れて横浜プチ旅行🚌 pic.twitter.com/lTlZ6LAL51
— さとし (@gwj_jw) 2018年1月20日
[2018/02/06 16:20 #iPhoneX で撮影] #ランドマークタワー #みなとみらい #横浜 #日本 #minatomirai #yokohama #Japan (@ 横浜ランドマークタワー in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/ivp7TurPZC pic.twitter.com/tU87b8X5hn
— mimi Yokohama (@mimi_yokohama) 2018年2月6日
~階数~ 49~70階
~場所~ 〒220-8173 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
~アクセス~
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分
・JR「桜木町駅」より徒歩5分
②横浜ベイホテル東急
14日の結婚式のあと、横浜ベイホテル東急さんに宿泊しました。
幸せのおすそ分けをたくさんいただいた、夢のような気分の後の
みなとみらいの夜景はとても美しくて素敵でした!
ちなみに8階でしたよ~。 pic.twitter.com/8KLIjgl4bs— 絢生 (@junsei1983) 2018年1月18日
全然写真ねーわ
四通目、横浜色々。ホテルは横浜ベイホテル東急
夜景が最高でしたな、近代的東京って感じ。風呂場からも一望できます。
目が悪いから私にゃ意味ないけど… pic.twitter.com/6LCM8PSyk6— ダンボール♭ (@koizumi94) 2017年11月12日
~階数~ 地上25階
~場所~ 〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7
~アクセス~
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩1分
・JR「桜木町駅」より徒歩10分
③ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
カメラ持って来ればよかった😅 #iphone でとりあえず撮影🌇.#みなとみらい #minatomirai #mm21 #観覧車 #ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル pic.twitter.com/Oj7LuXyZDe
— Kyok (@Kyonta1201) 2018年1月27日
彼とヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに泊まって、レストランで食事して、みなとみらいの夜景を見ながらバーでカクテルを飲むのが夢です。 pic.twitter.com/FGDYjhQE4A
— よくある名字 (@ruko627) 2017年12月20日
~階数~ 地上31階
~場所~ 〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
~アクセス~
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
・JR「桜木町駅」より徒歩15分
みなとみらい桜通りへのアクセス
みなとみらい桜通りへのアクセスをまとめましたので、お花見に行くときの参考に!
・JR「桜木町駅」より徒歩5分
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩6分
さいごに
みなとみらいの桜、いかがでしたか^^
普段でもデートにぴったりな場所なのに、お花見ができてライトアップまで見れるなんてもう最高ですね( ´v`*)
今年の春のデートはみなとみらいで決まりです!
『横浜のお花見ならこちらもオススメ!』
コメントを残す